サラリーマン→ビジネスオーナーへの道
貴重なお時間を割いてのご来訪、
ありがとうございます。
とても嬉しいです。

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

部長昇格内示がありました!

シンガポールに出張しています。

 

なんと苦節30年、新年度より本社の部長に

昇格する事になりました。

 

こちら昇格のお祝いのシンガポールスリング@ロングバーです。

 

 
いやはやまさかの人事です。
出張先でこんな知らせを受けるとは。
 
トロピカルな甘さが外の暑さと相まって
ものすごく癒やされますし、
忘れられない出張になりました。
 
なんだか早くも身の引き締まる想いです。
 
妻をはじめとする家族や諸先輩方、同僚、後輩、
パートナーの皆さんのおかげです。
 
責任重大ですがベストをつくします。
 
とはいえ、今宵はピーナッツの殻を床に投げつつ
伝統のシンガポールスリングで、このひととき、
じっくり祝杯をあげようと思います。
 
 
 

出雲の旅 なにか不思議な世界を感じる

出雲へ旅してきました。

 

4時起きして羽田空港に向かい、ラウンジで黒酢ドリンク飲んでから

朝一のフライトで米子空港へ。すぐに松江駅までのバスに乗ります。

松江到着が数分遅れてローカルバスに乗れず、

タクシーで松江しんじ湖温泉駅へ。

1日乗車券を買って出雲大社行の電車に飛び乗る。

ここまで分刻み、いや秒刻みの大移動。

 

タクシーの運転手の方との会話で、駅から大社までの参道左手にある

竹内まりやさんがオーナーの旅館の話をきいたり、

稲佐の浜は子供の頃、海水浴に行っていた、昔は弁天島は陸続きでは

なかったといった話を教えてもらう。

 

一畑電車は、ご縁電車しまねっこ2号なるピンクの車体で

おじさん一人旅には違和感あり。宍道湖の輝く湖面を眺めながら

ふと気がつくといつの間にか進行方向が逆になっている。

あれ?スイッチバックした?この単線のどこで?謎。

調べたら一畑口駅にそういう名所があるらしい。寝てたみたいだ。

 

で、到着したら竹野屋さんを見つけたものの、空腹&開店に

間に合わないと余計並ぶだろうという焦りの中、大社の鳥居を

くぐらずに神迎えの道へ左折して荒木屋さんへ。

 

縁結び天セット 1,670 をいただく。

天ぷらサクサク、お蕎麦は素朴な味わい、少し甘めのつゆと合って旨し。

甘味のぜんざいまでついて、蕎麦湯はおかわりもできて満腹。

 

腹ごしらえが終わったら、最初の目的地の稲佐の浜へ。

青空が眩しすぎ。ここから神在月に八百萬の神々様が上陸か。

お砂をすくいます。

 

少し北に向かうと屏風岩があります。

 

 

国譲り神話にでてくる国譲りの話し合いの地です。

でも全くもって適当な扱い。立入禁止の看板は斜めだし

民家の敷地内みたいな感じだし、重要拠点なのに雑すぎる。謎だ。

 

そしてそこから少し歩いたところに、上宮があります。

 

 

ここで、八百萬の神々が年に一度集まって生きとし生けるものの幸福と

繁栄につながる縁をどうするか話し合うという最重要拠点なのに

まったくもってまたもや適当な扱い。防犯カメラ1台あるだけ。

そして土曜日の昼過ぎというタイミングに誰も参拝していない。

これ、とても大事な観光資源だと思うのですが。。。

 

まあお陰様で貸し切りで参拝させていただくことができたので

個人的にはありがたかったです。それにしても本筋の神話を雑に

扱いすぎなのでは?と素人は思ってしまうわけです。

 

この上宮、素戔嗚尊、スサノオノミコトと、

「八百萬の神」が祀られています。

 

それなのに誰もお参りしてない。

少し手前の下宮なんてもう道端の祠のような扱いでした。

そこからしばし歩いて出雲大社に戻ってきました。

 

 

鳥居をくぐると、なぜか下りの参道です。

普通、上りですよね。謎。

 

そして、拝殿前の参道、御覧くださいこの曲がり具合。

拝殿も真ん中に入口無いんですよ。どうしてずらしてあるの?

まっすぐ進めない何かを閉じ込めておきたいからとか?

しめ縄も左右が逆。なにか不思議。

ここからぐるりと回り込むと、かつての柱の跡がみつかったところが

本殿に一番近いところなのだそうだ。

 

 

3本まとめて太い柱にしていて近くの博物館に出土した柱がありました。

 

 

ただこれ鎌倉時代のもので技術が損なわれてきていたためか建てた

大社が倒れちゃった名残りなんだそうですね。

その頃で48m、最初はその倍の96m高さだったとか。

 

(こちらも博物館にある模型です)

現状の本殿は、なんとわずか24m、最初の1/4、縮小の縮小です。

 

最古は、なせここまで高い社が必要だったのですかね。

大国主之命が国譲りのバーターに要求したとありますが

苦労して造った国をこんなタワー社ひとつと交換しますかね。

 

しかもですよ、その大国主之命は正面に向いて祀られてないんです。

 

本殿の右奥に東に向いているのだとか。その前には守り神的な六神様が

正面を向いているそうで、何も知らない我々はその六神様に参拝して

いるのです。

 

国を譲る条件に建ててもらった社なのに他にも六神も一緒に

こんなに小さなところに押し込まれるのってありえなく無いですか?

しかも多くの参拝者は横からお参りして帰ってしまうんですよ。

苦労して造ったものと引き換えにこの扱いで普通満足できますかね。

 

この看板のあるところがちょうど大国主之命の正面なのだそうです。

諸説あって稲佐の浜を向いているとか言われているそうですが、

それならそっちを正面に社を建てますよね普通。。。

 

あたかも大国主之命が暴れ出さないように六神様が睨みをきかせている

かのような配置。そして二拝四拍手一拝。

この四拍手も正式な八拍手の半分だという理由が公式見解?のようですが

ピンときませんね。幸せの四ってのも後付けっぽいし、

四て縁起よいんですかね?もうこれも謎。

 

そして、本殿の裏にひっそりと建っているのに出雲大社の

最大のパワースポットと言われるのがこちら。素鵞社、すがのやしろ。

素戔嗚尊、スサノオノミコトが祀られています。

 

 

ここも真ん中外して右寄りの入口。おそらく中も大国主之命と

同じように逆コの字になっていて奥に東向きに祀らているのではと

推察します。両名を閉じ込めておきたい何らかの意図を感じます。

 

ここの裏手で稲佐の浜の砂と交換して持ち帰ります。

しばらく素戔嗚尊のお側にあってパワーを溜め込んだ砂です。

で、きっと東向きに祀られていると信じて正面にあたるところから

改めて参拝します。

 

ふと視線が屋根に行くと、なぜかもくもくと湯気が立ち昇っている。

動画もアップでとったのですが湯気が竜巻のように渦を描いて

登っています。他の社ではこんな湯気たっておらず、ここだけ。

 

 

勝手な希望的推測ながら、スサノオノミコトは、いまだに

強大なパワーを秘めていて、それが溢れ出ているかのように感じます。

不思議。皆さんもぜひ行ってみて、確認した結果を教えてください。

 

古代出雲歴史博物館では、柱の他にも県内の遺跡からでた

国宝の大量の青銅の剣や銅鐸が見られます。なぜか写真がうまく

とれない謎。この下の方がグレーな写真を最後にその後、

電車に乗るまでの写真が撮れてない涙。

 

なんでですかね?

 

銅鐸、大量に埋められていてしかもバツ印が彫られていたのは

文化を破壊しようとしたからでは?出雲の国を滅ぼした大和の国が

出雲の国の祭事の道具を破棄させたのではないかとこれまた勝手な

推察です。まあ誰も真実はわからないのでご容赦ください。

 

ここに展示されている勾玉と銅戈が出土した命主社にも行きました。

左隣に公園があって子供が遊んでいるのが微笑ましいのですが

ここもすごいパワースポットなのでは?これまた雑な扱いです。

その先の真名井の清水も雑な扱い。もっと崇め奉らないと!

 

で、いずれも貸し切りでした。

出雲の名だたる名所旧跡が全くもって見向きもされないかのような

扱いなのには本当に驚きます。

 

それだけ無理やり縁結び的な、それこそチョコレート業界の

バレンタイン&ホワイトデー的なプロモーション大成功なのは

建替えや補修維持運営等の費用をお賽銭とお守り、おみくじ等で

たくさん集めたい側としては良い話ではありますが、王道の神話が

隅に追いやられているようでなにかこう物悲しいです。

 

四国の山に契約の箱を隠してそれを守る結界を強めるために

お遍路さんがあるのでは?とか

東京の山手線と中央線で陰陽五行の結界を作って

新宿御苑と江戸城・皇居を守っているみたいな都市伝説的な

話なのかもしれませんが、我々の知らない世界が色々とありそうです。

 

そんな事を考えながら、この日は結構歩きました。

 

 

一畑電車で松江に日帰りして温泉宿に。早起きして暗いうちに

露天風呂へ。見上げた四角い夜空には大きな北斗七星が。

何かを暗示させます。

 

そして今度は路線バスとコミュニティバスを乗り継いで美保神社へ。

 

こちら恵比寿様を祀っているとのことですが、

大きな社が2つ。義理の母と子の関係なのに本殿を2つ建てて

並べて祀るかなぁ。謎。

 

 

お守りが鯛の柄なのが可愛い。釣り好きとしてご購入。絵馬も

細い竹竿に吊り下げられて飾られているのが良い。

それにしても本当に人が少ない。出雲大社の何十分の1。

レンタカーか自家用車でないと来にくい。

コミュニティバスだと一日数往復。それもドライバーさん不足で

間引き運行。スケジュールミスると帰れません。

 

 

いやはや、出雲も、国譲りの神話も、もうほんと私は知らなすぎた。

そして知れば知るほど謎だらけ。わからないことだらけ。

一度行ったくらいでは謎のほうが増えて終わり。

 

ここからは更に飛躍しますが、

日本の歴史だって、1万数千年も続いた縄文時代があまりハイライト

されていないように感じます。

 

縄文時代が終わりを迎えることになった7千年前の鬼界カルデラの噴火、

そこから日本を離れて世界に旅立った縄文人、下手すると彼らが

世界各地で文明を築いたのでは?紀元前4千年前のメソポタミアが

人類最古って、そんなの縄文が終わってからざっくり千年も後の話です。

 

そして1万数千年も続いた時代なんて世界にありません。

争いの傷でなくなった骨や、武器が出土しない縄文時代。

平和で、装飾品など審美的な文化があり、

互助精神、シェアエコノミーを地で生きていた幸せな人々。

いろいろと思いを馳せてしまいます。

 

もはや我々、正しい歴史を知らされていない可能性無いですかね。

日本が世界最古の文明発祥の地になったらまずいんですかね。

人生の半分を過ぎていますが命あるうちに、もっと真実を

知りたいものです。

 

各地でのお参りの都度、自分の願い事よりも、

国の礎を築いてくださって、ここまで日本を存続させるべく見守って

くださった神々への感謝の言葉をたくさん述べてきました。

 

ありがとうございます。

 

 

女優さんと同じテーブルでランチの幸運

朝から釣り。全く反応なく釣れない。

 

海は底が砂地のところはエメラルドグリーン。澄んでる。

それだけプランクトンも少なくて、ベイトフィッシュも少なくて、

それを狙う魚も少ない。分かりやすい食物連鎖。

 

青い空、青い海、眩しい太陽にしばしあてられ

ビタミンD補充ができたかなというくらいで早めの退散。

それにしてもいい天気。富士山が近い。

 

向かうは学生時代から通うレストラン。

家族と行くと見晴らし重視で海沿いに向かうが

そっちじゃ食べられないメニューがあるのよ本店は。

 

久々に到着も平日の午前中は空いていて駐車場にもさっくり。

おや、店の外のテーブルが増えた。

あれ、待っている人にサービスしていたコーヒーが白湯に。

それはコスト削減とはいえ、あんまりではないですか?

 

外の席ならすぐ案内でいると言われ、あまりの寒空に

中でお願いすると1分も待たずに声がかかる。

中もすぐ案内できたじゃないのと思いつつ大人しく

大きなテーブルに相席で着席。

 

向かいはカップル、左は女性二人組、右は家族。

おじさん一人は若干肩身が狭い。奥は男性一人かな。

それとも同行者が離席中なのかな。まあいいか。

 

で、いつものメニューをオーダー。

キッチン側を向いて座る席だったのでフライパンを

振るシェフの勇姿が眩しい。プロとはいえ上手だなぁ。

 

で、仕上がりを待つ間、奥の男性の連れの女性が現れる。

近くのスーパーで買い物してたようだ。

 

え、ちょっとまって。

 

そこには女優さん。正確には元女優さんなのかな?

Wikiによると年上の会社役員の方と結婚して41歳、3児の母。

ということはこの男性が会社役員の方かな。

 

楽しそうに食事されていて何よりです。

先にサングラスして退店されました。お買い物をお忘れでしたが

店員さんが気がついて事なきを得ました。

 

周りの女性二人組もカップルも女優さんを知ってか知らずか

無反応。気がついているの私だけ?失礼しました。

 

いやはや、まあ我が人生、あとにも先にもあの女優さんと

お会いする機会なんて無いでしょうから貴重な経験でした。

 

ごちそうさまでした。

 

その後、余韻に浸りつつドライブ。

いい天気、富士山が近い。

 

 

直後にドイツの高級車が対向車線からくる。

あらら、また女優さんと会社役員さんと遭遇。

笑顔で幸せそうでなによりでした。

 

 

 

 

 

 

 

娘と映画デート

 

以前、呪術廻戦0で娘と映画&ディナーデートした際に

これが最後だろうと覚悟しておりましたが、再度のお誘いを

いただきました。

 

それがお財布係であったとしても嬉しい父親。

しかしJCとおじさんのこの組み合わせ、通報されない?

親子ですとかたすきがけしておいたほうがいいかな。

 

で、まずは向かうはショッピングモール。

これがもうひとりでは絶対に入らないお店のはしご。

 

なんですかこのえらく着心地のよさそうな

タオル生地のパジャマのお店は。おじさん居場所ないですよ。

しかも店員さんがその製品を着てちょこちょこ店内を

歩いているじゃないですか。これはありですかね。

 

そしてすぐ近くのアクセサリー屋さんでも居場所なし。

何やら見つけたリボン?をつけてみたい娘。

ただあわせ鏡がうまくできず店員さんのヘルプを受ける。

 

かわいー、これほしい。

 

いいよ。そして購入してすぐ着けてご機嫌。

次はINGNIとかいうブランドに。イングニ?と聞いたら、

 

ちがう、イング。

 

なぜこのスペルでイング?

え、試着?え、そんな短いスカートを?

で、おじさんはこのお客さんも店員さんも若いお店の

どこにいればいいのさ?

あ、同じく試着を待つお母さんぽい方がいたので

そのあたりで立って待てばいいのかな。

 

しばらくして出てきた娘。

 

これ全部ほしいな。

 

え、まじで?そんなセレブみたいな買い方する?

メガネかけないと値札見えないんだけど、出掛けにコートを

変えた時に忘れたんだよね。

 

なんとなく3千円台のようだ。それを3つも。

お船に乗って釣りに行ってもお釣り来るのになぁ。

までもこれが最後かもしれないので笑顔で一言。

いいよ!

 

いいの?(ぱぁっと笑顔。)お父さん大好き!

 

これはお約束の展開だな。いいお財布役に徹しよう。

 

お買い物はこれでもう満足。

 

それはそうでしょう。このペーパーバックを下げて

歩きたいのだそうだ。嬉しそうで何より。

歩き疲れたので映画までの時間、お茶することに。

お店の一覧のパネルでタリーズのチーズケーキを発見。

 

 

で、ようやく本題の映画、SPYxFAMILY Code:Whiteへ

座席はネットでいいところ予約済み。

え、チケット受け取らなくていいの?

この2次元バーコードでそのまま入れるんだ。DXね。

 

ん?ポップコーンはお約束なの?なに、キャラメル味がいいの?

小さい方なのにすごい量きたよ。うわこのテーブルみたいなの何?

このまま座席のカップフォルダーに設置するのか。

 

映画はアクション&家族愛あふれるいい内容。

それにしても黄昏氏、もうヨル氏が普通じゃないって気づくよね。

いやぁーおじさん的にも面白かった。(一瞬寝たけど)

 

そこからトドメのディナー。フードコートでさっくりと思っていたら

あそこがいいと、ガラス張りのレストランへ。

ロコモコがご所望でした。私はモチコチキンプレートを。

 

ディナーの間、学校の話、友だちの話、推しの話、プチ恋バナ?

普段は聞くことのない話をたくさん聞かせてくれました。

 

お父さん的には本日最大のご褒美かと。成長してるのね。

親バカすぎるお財布係のお仕事は無事に終了しました。

写真送ったら妻からはひとこと

かんぺきだわ

とのお言葉。

 

なにより嬉しそうな娘が見れてよかったです。

たまには財布係も悪くないね。

 

まだまだ先の長い人生、そして二度とこない青春を思い切り楽しめ!

今日は楽しい一日、ありがとうございました。

 

忘年会@お肉屋

いろいろありまして肉とワインいただきました。

 

周りはご同伴のお二人多めのこのお店、

これがサーロインとはこれいかに。

 

そしてなんですかこの濃厚な卵とタレを混ぜたやつに

浸していただくとか不謹慎じゃないんですか。

 

やばすぎます。

 

銀座のお姉様が、銀座じゃなくてわざわざこのお店ご指定で

同伴でいらっしゃる理由、わかりました。

 

決してこんな美味しいお肉食べてきたなんて家族には言えません。

内緒の話でごめんなさい。

 

お仕事頑張っていたらタマにはいいことあるよねということでご容赦ください。

 

かしこ

 

MF ゴーストの聖地

例の写真のスポットはここか〜

 

 

家族愛あふれる深いストーリー、そしてアオハルいいね〜!

別府旅行

今度は別府に行ってきました。

 

実は大分初上陸。飛行機小さくて揺れる。

海に突き出た空港に着陸してバスで別府駅へ。

 

 

山は富士、海は瀬戸内、湯は別府 by 湯屋熊八

 

ネットもSNSもなかった時代にこのフレーズを考案し、これを刻んだ

標柱を富士山頂付近も含めて全国各地に建てて回った方の銅像です。

地方創生で観光を盛り上げようとしている方々、彼を師と仰ぐべし。

右のドームは足湯ならぬ手湯です。

 

駅も温泉マークがついてたりしていい雰囲気。

ここの観光案内所はすごいです。外国人がごった返す中、

的確にバスで地獄めぐりの案内を英語でこなされてました。

我々もあまり調べずに行ってたのですが助けられました。

 

最初はステーキ屋さんのランチ。

これが絶品。最初のポタージュスープから最高。

ハンバーグもふわふわでソースが2種類かけられていて濃厚。

写ってないけどハンバーグの下にあるポテトサラダも美味。

スパゲッティはガーリックばっちり。エビフライもカリッとあげたて。

もうお皿の上の全てが美味しい。こんなひと皿ありますか。

 

 

で、このお店の近くの公衆浴場へ。

 

え、まって。お湯、熱すぎる。

 

45度とか入り口のお姉さんがいってたけどもっとあるんじゃない?

タヒんじゃう。あとから入ってきたおじさん、お兄さん、あっという間に

出て行ってしまう。

 

若いあんちゃんが耐えられなくて腰掛けてるところは

頭乗せるところだから腰掛けちゃだめなんだよーと

言い出せないくらい熱くて身動きできない。

 

あっという間にまっかっか。こりゃすごい。

地球の熱を感じます。ちょっと断り入れて水で薄めてみるけど

その水道の蛇口の下にお湯の吹き出し口あるから

焼け石に水状態。忘れられない温泉でした。

 

温泉出てしばし休憩。付近を散策してから宿に戻る。

新しくできたばかりの宿。これが最&高。

個室♨がいくつもあって、一泊で全部入るのはなかなか大変。

それでも一通り堪能。

 

夜は近所の居酒屋さんで地元の料理を堪能。

朝ごはんがお楽しみのバイキング。

りゅうきゅうという漁師料理もぶりがぷりぷりで超絶美味。

海鮮丼いくら盛り放題。

 

 

イカ、ボイルエビ、明太子、マグロとかも盛り放題。

ご飯は白飯か赤酢飯のチョイス。当然後者一択。

まあもうやばかった。身動きできなくなるくらい海鮮攻撃を受ける。

 

そしてトドメの温泉に入ってチェックアウト。

 

 

別府駅のホームのこれ、可愛くないですか?

やられます。JR九州さん、マーケティングがうまいです。

ちょいと事情があって福岡に抜けることになり特急ソニックに

乗ることになりました。地獄めぐりは次回のお楽しみに。

 

せっかくなのでグリーン席に。これがまたいい。

門司港でスイッチバック。こんな特急ある?

座っていた座席をぐるりと回して進行方向にチェンジ。

 

あっという間に博多駅。そこで甘い香りのする特別列車に遭遇。

スイーツ食べながら太宰府方面に向かうらしい。

またまたJR九州さんのマーケティング上手さを思い知る。

 

地下鉄乗り換えて福岡空港へ。

いつもの到着階のカードラウンジで時間つぶして

搭乗ゲートに向かったらなんと新しいラウンジができてた。

滑走路が目の前で離着陸がながめられる絶景ラウンジ。

そしてそこにあるCOSTAのフラットホワイトのアイスコーヒーが

絶品だった。なんじゃこのクリーミーなミルクは。

 

で、あっという間の一泊二日別府旅行が過ぎていきました。

行ったことないところへ温泉グルメ旅、もう完全にハマりました。

 

江ノ島推し

江ノ島って良くないですか?

かつては観光地として、今は釣り目的で行ってます。

 

気になるとよく目につくといいますが

ネットサーフィンでも江ノ島に関連するものが

よく出てくるように。

 

特に動画関連がすごいヒットしてくる。

 

まずはこちら。

かなり前の釣りアニメなのですが江ノ島が舞台なのです。

アニメなのに風景描写がリアルで、とても爽快感があって

好きなんですよね。

 

つり球

 

 

もうね、高校はここが舞台だろうなとか、

この釣宿はここがモデルかな。この神社はあそこだし。

みたいなデジャブ感といいますか現実とのマッチング率が

高いと言いますかとにかく良きです。

 

次がですね。公道レースのアニメのこちら。

箱根、小田原あたりがレースのコースなのですが

主人公が江ノ島付近に居候していて片瀬江ノ島駅とかでてきて

鎌倉あたりを散策して過去と向き合うみたいなのがいいのです。

 

MFゴースト

 

 

 

それでとどめが最近放映されたこの5話のドラマ。

ドンピシャ江ノ島が舞台。しかもですね、湘南大堤防は

現在工事中で巨大なケーソンが置かれているのですが

それが作中にもいいところに出てくるんです。

撮影は最近ということなのでしょうかね。

この朝の時間帯は確かにこう太陽が見えるよね〜。

 

そして裏の磯に降りていくところにある食堂がでてきて

この階段がですね。結構きついんですよ。帰るには登らないと

いけないのですが作中では設定上、降りていくんです。

 

まあストーリーはちょっと変わった青春の甘酸っぱい作品です。

 

君となら恋をしてみても

 

 

行ったことなくてもこの3つ見たらあの海辺のなんともいえない

メローな雰囲気が分かると思います。

 

ああ、また行きたくなってきました。

 

 

山陰で妖怪と海鮮三昧

日頃のストレス解消に一人旅にでる。

 

山陰の名の通りのどんより空模様の中、

マンガキャラの名を冠する空港に朝イチの便で到着。

 

向かうは空港内のスタバ、ならぬすなば珈琲のモーニング。

ラクダのマークは砂丘の雰囲気、砂場もかけたか?

そしてカウンターのサイフォンのぶくぶく泡がいい感じ。

 

 
そこから単線で1時間に一本あるかないかのJR西の旅。
2両編成のワンマン運行がバスのようで渋い。
 
 
到着した港街は妖怪の街
 
夜のライトアップも楽しい
 
 
そして海鮮がたまらない
 
 
昼は居酒屋で黄金アジ丼、夜は駅前で珍しいネタの寿司、
そして翌朝はバイキングでエビ・カニ・イクラ食べ放題
 
 
なんだか海鮮かぶりついてると気分はこちらのねこ娘
 
 
温泉も一泊の間に4回ほど堪能。
潮の効いた温度高めの露天はピリピリしました。
 
 
大山が見れなかったのは残念でしたが、
それはそれは妖怪&海鮮&温泉堪能の旅でした。
 
 
のんびり過ごすと逆に頭の中で整理が進む気もする。
このねずみ男に見習って時にグダグダしようと思います。
 
 

スタバのチョコレートムースラテにはカフェイン162mg 夜にワンモアしたら眠れない

息子が眠れなかったとぼやいている。

 

夜にチョコレート ムース ラテを2杯のんだらしい。(ワンモアしたな)

 

調べてみるとトールサイズで162mgのカフェイン。

 

 

カナダでは成人の一日のカフェイン量を400mgまでとしているらしい。

 

 

2杯で324mg。まあ夜に飲んだら寝れなくなるよね。

 

ちなみにドリップコーヒーはトールサイズでなんと276mg

 

 

これワンモアして2杯飲んだら552mgと上限大幅超え。

 

レッドブルですら250ml缶でカフェイン80mg。

 

 


チョコレートムースラテのトール1杯で、レッドブル250ml缶2本分。

ドリップコーヒーのトール2杯で、レッドブル250ml缶7本分。

こう考えると、スタバのカフェイン量は割と多めだと感じます。

 

そういえば以前、スタバの豆を挽いてコーヒーを淹れて飲んだら

心臓がバクバクしたことがありました。カフェインに反応したのかな。

それで驚いてなんとなくスタバ行かなくなりました。

(あ、実はお財布が寂しいからかもしれませんが。。。)

 

妊婦さんはより気をつけられることと思いますが、

我々もカフェイン中毒にならないように気をつけないとです。

 

コーヒー好きとしては、大人しく、そしてありがたく

LIONコーヒー バニラマカダミア ミディアムローストを

淹れて適量楽しもうと思います。

 

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>